|
|||||||||||||||||
HOME>絵本>おすすめ絵本(0〜1才)2 | |||||||||||||||||
|
|
|
|||||||
![]() ├ 0〜1才(1) ├ 0〜1才(2) ├ 2〜3才 ├ 年少・年中 ├ 年長・小学生 ├ 学習・図鑑 ├ トップページへ
|
|
|
||||||
|
「もこ」「にょき」「ぽろり」と、擬音ばかりの絵本。 小さい子は、擬音の絵本が大好きですよね〜。不思議な感じが面白い。 |
|
「これなあに」やさいの断面図のシルエット。実はこんな野菜。その繰り返しが楽しい。 いろんな野菜を切ったらこんな形。ためにもなります。 うちの子は赤ちゃんの頃からこの本が大好きで、ボロボロになる程読みました。 |
|||||
|
|
|||||||
|
みんなが「あはは」と笑います。読んでるこっちも笑顔になってしまう絵本。 |
|
「これなあに」丸いシルエットが、こんなおいしい食べ物でした。丸い食べ物いろいろあっておいしそう。 | |||||
|
|
|||||||
|
写真絵本。 いろんな動物たちが「こんにちは」と挨拶します。動物の顔が写真で見られて、赤ちゃんも興味津々! |
|
みんなが「ぎゅっ」してるのを見てママが恋しいよ〜。 思わず「ぎゅっ」て抱きしめたくなるマス。 |
|||||
|
|
|||||||
|
いろんな果物を「さあどうぞ」。思わずほんとに食べそうになってしまうほど、おしいそうな絵本。 |
|
シャツをはいたり、靴をかぶったり、なんだかおかしいな。 どうすればいいのかな? そろそろ着替えに興味がでてきたかな?という子におすすめ。 |
|||||
|
|
|||||||
|
愛子さまのお気に入りとして紹介された有名な絵本。 うしろにいるのだれかな?ヒントを見て動物のあてっこをする絵本。動物の名前と一緒に前・後ろ・上なども覚えられます。 シリーズは他にもあります ![]() みずべのなかま . のはらのともだち |
|
おかあさんが編んでくれたねずみくんのチョッキ。 ちょっと着せて。という動物たちが次々来ていくうちにどんどん大きくなってしまいます。 この絵本はかわいくて、自分用に学生時代に買っていたものを結婚後子供用にしました。 とてもかわいくて、子供もお気に入りでした。 他にもいろいろあります ![]() ねずみくんの絵本 |
|||||