|
|||||||||||||||||
HOME>絵本>おすすめ絵本(年長・小学生〜)2 | |||||||||||||||||
|
![]() ├ 0〜1才 ├ 2〜3才 ├ 年少・年中 ├ 年長・小学生〜(1) ├ 年長・小学生〜(2) ├ 学習・図鑑 ├ トップページへ
|
|
||||||||
|
|
||||||||
|
僕のお父さんのエルマーがまだ子供だった頃のお話。 動物島に捕えられているりゅうの子を助けるため、エルマーは冒険の旅にでかけます……。 |
たまごのすきな王さまのうちに赤ちゃんが生まれ、お祝いに国中の人にたまご焼きをごちそうすることになりましたが……。 | |||||||
|
|
||||||||
ご主人様の帰りをずっと待ち続けた、忠犬ハチ公の本当にあった物語。 |
|
豆太は,夜中にひとりでおしっこにもいけない弱虫。でも,大好きなじさまのために……。真の勇気とは何かを問いかける感動の絵本。 | |||||||
|
|
||||||||
|
お母さんにもらった桃色の紙で、るるこはキリンを作りました。世界一きれいで大きいキリンのキリカは、るるこを乗せてクレヨン山へと風のように走ります。 |
|
アナグマが死んだ。でも、みんなの心の中で、大すきだったアナグマは生きている。 友だちの素晴しさ、生きるためのちえやくふうを伝えあっていくことの大切さを語り、心にしみる感動をのこす絵本。 | ||||||
|
|
||||||||
|
元気な保育園児しげるが主人公の楽しいお話。 リアルで身近な保育園の世界からなにげなくあっという間にファンタジーの世界へ飛び、また戻ってくるという不思議なお話。 |
|
てつたくん、みつやくんの兄弟は、食いしん坊で臆病、でもとてもやさしいへんな怪獣「へなそうる」と森の中で出会って、時のたつのも忘れて遊びます。 | ||||||
|
|
||||||||
|
元気でかわいくて、おしゃまな女の子モモちゃんには、子ねこのプーやコウちゃんという友だちがいます。モモちゃんは、夢の中でライオンと遊んだり、電車に乗って空を飛んだり、水ぼうそうになって、ママを心配させたりします。 |
|
遊ぶこと、食べること、そして考えることが大すきなくまの子ウーフ。ほら、今日もウーフの「どうして?」が聞こえてきます! | ||||||