絵本と英語育児グッズ Toy's Party 絵本巻
 HOME><年齢別>長男の英語成長記録

MENU
 絵本
 ├0〜1才
 ├2〜3才
 ├年少・年中
 └学習・図鑑

 英語絵本
 ├O〜1才
 ├2〜3才
 ├年少・年中
 ├フォニックス
 ├リーディング絵本
 └絵辞典

 英語ビデオ・DVD
 ├ 0〜1才
 ├ 2〜3才
 └ 幼稚園

 ワークブック
 ├ 英語ワークブック
 ├ 英語ワーク(和書)
 └ アクティビティ

 CD
 ├ 英語のうた
 ├ ディズニー
 ├ キャラクター
 └ 英語教材

 ママ
 ├ 英語育児ママ本
 ├ 育児本
 └ やりなおし英語

 多言語教材
 ├ CD
 └ ビデオ・DVD

 おもちゃ
 ├ 赤ちゃんのおもちゃ
 ├ 木のおもちゃ
 ├ 知育玩具
 ├ 英語のおもちゃ
 ├ カードゲーム
 └ プール・水遊び

 育児グッズ
 ├ 授乳・食事・おやつ
 ├ お世話便利グッズ
 ├ トイレ・お風呂
 ├ ベビーカー・車
 ├ おでかけ・抱っこひも
 ├ セーフティグッズ
 └ 赤ちゃんに優しい

 マタニティ・出産準備
 ├ ママ服・新生児
 ├ 便利グッズ
 ├ メモリアル
 └ お祝い

 入園・入学
 ├ お名前つけ
 └ お弁当・水筒

 子供服


<年齢別>長男の英語成長記録

年齢
取り組んだ事
その頃の様子
0才頃
・1才少し前から、DWEや、さわこの一日などを気が向いたらかけ流す。
・ベイビーシェイクスピアのビデオをたまに見せる。
 英語育児らしい事は、ほとんどできず。
1才頃
・エンジェルコースを始める。
・DWEを思い出したらかけ流す。
・1才2ヶ月から英会話教室に通い出す。
・1才半頃から、輸入英語ビデオを見る。
・英語絵本の読み聞かせ開始
・英語の語りかけを開始(物の名前などは英語で教える)
・DWEのTAをおもちゃがわりに遊ぶ。
 毎日を目標にかけ流しをするが、できない事が多かった。
 1才半からちょこちょこ英単語が口からでる様になり、2才になるまでには、大文字・小文字を全て理解する。
 「Blue's Clues 」のビデオにハマる。

 2才前に、質問されたら、「My name is souta」「I'm one」と教室で言える様になる。
2才〜2才半
・毎日英語のビデオを大量に見る
・パルキッズ開始。
・英語サークルを作る
 
TVをつけてる時はほとんど英語のビデオをつけっぱなし状態。「トーマス」「DORA」「セサミストリート」(TVも)が好き。
 パルキッズをはじめ、毎日がんばってかけ続けたが、ある時最初の歌が流れた途端に嫌がりだしたので、中断。
 DWEをかけてると本を出して所々一緒に言う様になる。
 英語教室でやった事を家でも口にする。
 英語での独り言が増えてくる。
2才半〜3才
・ORTを使い出す
・2才10ヶ月から計画をたてて、英語のかけ流しを開始する
・絵本の暗唱を始める(2才10ヶ月)
・英語のワークブックを始める(2才10ヶ月)
・英語での語りかけをやめる
 
あいかわらずDWEの一部や絵本のフレーズを言っている。 (暗唱のはじまり)

 英語で質問する事に凝り出し、「What's this?」「Who is this?」「How many」など自分から質問してくる。
 英語の独り言も多い。

 本格的に音声を聞かせて、暗唱に取り組む様になると、予想通り、本を出したら何度も読んでもらいたがり、3日くらいで暗唱。

  新しい絵本は覚えて自分で!という気持ちが強くなり、CTP以外にもORTも勝手に暗唱する。

  ひらがなを読み始めた事もあってか、英語の絵本も文字と音の関連に興味が出た様で、電子辞書を使って、単語を打ったり、絵本の何度も出てくる単語をかたまりで覚えたりするようになってくる。
3才〜3才半
・3才少し前からEDWZを使う
・フォニックスドリルを始める(3才半)

 次男出産で、長男のために時間を作る事が難しくなり、かけ流しできない日も多々・・・

 暗唱でなく、自分で読もうとするようになり、暗唱用の絵本も音声を聞く回数が減った事もあり、暗唱が上手くすすまなくなる。


 次男のお風呂の時間に英語のビデオを見せていたら、毎回毎回同じ物を何回も続けて見る事が多く、ほとんど覚えてしまい、見ながら自分も登場人物になったように一緒に台詞を言ったり、真似して演技するようになった。

 アルファベットを書く事にも慣れてきたが
小文字が上手く書けないので苦労している。
3才半〜4才
・英会話教室のスピーチコンテストに出る(3才9ヶ月)
・こどもe-検定の6級合格 (3才9ヶ月)
・こどもe-検定の5級・4級合格(3才10ヶ月)・こどもe-検定の3級・2級合格(3才11ヶ月)
・英語教室をやめて、家に外国人の先生に来てもらう事になる(3才10ヶ月)
 
暗唱は、絵本を出す前に言う方法にかえ、何とか続けている。
 絵本を出すと必ず読み、読み方もだいぶ上手になる。

  英語のビデオを見てたり、英語の本を読んだ後にわざわざ日本語でその意味を教えてくるようになり、日本語・英語という言葉で区別する事がわかってくる。

 英語で話す人には英語、日本語で話す人には日本語で話すという区別もついてきて、
日本語が通じると思うと英語を使おうとしなくなる。

 英会話教室の内容が物足りなく、プライベートを始めた事で、自分から英語で話そうとしたり、英語モードになる事が多くなる 。(意味不明な言葉も多い)


 リープパッドを気に入って毎日遊んでいる。
 どれくらい力がついてるのか目安にと、インターネットで受験できるe-検定をさせてみたところ、思っていたより理解していてびっくりした。
4才〜5才
・児童英検(BRONZE・SILVER)を受験する(4才2ヶ月)BRONZE・95パーセント、SILVER・90パーセントの正解率。

・こどもe-検定1級合格(4才3ヶ月)
 
幼稚園に通い出し、日本語がかなり達者になってきたと同時に、これは英語で何何。と他の子が言ってるのを真似して、自分の中で区別しだす。

 家でほとんど英語モードになる事がなく、プライベートの時も日本語で話していくようになり、英語は停滞気味。

 あいかわらず絵本は好きなので、よく読んでいて、読み方もかなり上手くなってきた。
 5才〜 ・プライベートをやめ、英語環境は家のみとなる。

・児童英検を受験する(5才2ヶ月)GOLD・84パーセントの正解率。

・英検5級合格(5才9ヶ月)
 
  5才になってすぐプライベートをやめる。(本人がスイミングを習いたいと言い出したため)

 英語に触れる事が少なくなったが、絵本の音読と、書写をこつこつ続けている。

 黙読ができるようになる。